2022年04月11日

玄奥門(和技麺+水餃子+鶏めし)




玄奥門さんへ行ってきました!(3/26)



丸亀市に去年オープンしたラーメン屋さんです。



外観は窓もなく黒塗りの建物で若干威圧感ありますが、玄関を入るとこんな感じで小洒落た和食料理店の様相。



店内は前のコの字型のカウンターをやめてテーブル席主体の新しいレイアウトになったみたいです。





オープン当時は和技麺だけだったように思いますが、色々メニューが増えましたね。
サイドメニューも高菜にんにくご飯や水餃子などが増えてます。

インスタを見ると結構メニュー開発を熱心にされてるようです。





本日は和技麺に鶏めしのセット、水餃子をいただきました!



和技麺はオープン当初からバージョンが上がっているようで、若干内容が変わっているようです。
糸唐辛子がのってたのですが、カリカリ梅になってますね。
正直カリカリ梅はあまり合わないと思う(^_^;)

スープは当初はぼんやりした感じでしたがコクのあるちょっと主張が強めのものになっています。
これは良い変化。





鶏めしは残ったスープを投入し、スープ茶漬け風にいただきます。
…やっぱり鶏めしの味とスープの味とワサビがケンカしてるように感じますね。
普通のご飯をスープ茶漬けにする方が合うのかな、と思います。

最近はイオン宇多津に早速2号店ができているみたいですね。
これからも色々新しいメニューが出てきそうで楽しみです。

2021/09/15
【新店】玄奥門(和技麺+鶏めし)
「玄奥門」さんへ行ってきました!(9/10)丸亀市土器町のラーメン屋さん。以前は「お気軽割烹 渡」というお店だったのが、営業形態を変えたようですね。先月末にオープンした新店です。この辺りは初めて来るのですが飲食店が集まっているスペースなんですかね?道路からはあまり目立たない位置にあるお…




関連ランキング:ラーメン | 宇多津駅


  

Posted by 春日川 at 19:00Comments(0)香川ラーメン