2022年04月16日
【うどん券行脚】大庄屋(うどん作り体験)

『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。

使用期限が2022年3月31日までなのですが、3月頭時点で20枚以上が残ってます_(:3 」∠)_
とりあえず使えるだけは使おうと、今月(3月)はうどん強化月間として色々回ってみるつもりです。

大庄屋さんへ行ってきました!(3/31)
琴平町にあるお土産うどんの製造を行う会社です。
不定期でお昼の10分だけ食べられる『10分うどん』などでも有名ですね。
こちらでうどん作り体験ができるということで行ってみました!

建物の2階でうどん作り体験ができます!

既に熟成されたうどん玉からスタート。

これを足で踏んで伸ばします。
食べるものを足で踏むっていうのは…なんだか罪悪感ありますね(笑)

さらに綿棒を使って薄く伸ばしていきます。

最後に包丁を使ってカット。

私のはだいぶ細めの麺になりました。
結構綺麗にできてないですか?
このうどんを持ち帰ることもできますし、その場で食べることもできます。

食べるコースですと釜揚げでいただくことになります。
子供の麺は太かったのですが、ちゃんと時間差で茹でてくれるので安心。

最後はちゃんと釜揚げスタイル。

よく見なくても麺の太さが不揃いですね(笑)
でも味はバッチリ美味しいおうどんでした!
うどん券残り1枚。
2021/06/06
「大庄屋」さんへ行ってきました!(訪問日は5/25)琴平町にある、贈答用のうどんを作るうどん工場です。通常のうどんだけではなく色々アイデア商品も開発されてますし、販売事業や観光事業など幅広い活動をされてますね〜。1番話題となっているのはこの『10分うどん』ではないでしょうか。大庄屋…