2024年12月11日

【新店】中華天心 茶寮 南新町店

2024/11/16

中華天心 茶寮 南新町店

ライオン通りで人気を馳せる天心のお店が南新町アーケードにオープン。



肉まん350円。

タケノコとキクラゲ入りで食感が楽しく、ピリッとした辛味が効いた味付けも独特で良いな。
皮は肉厚でもっちり。
これからの季節、人気スポットになるのは間違いない。

湯気モクモクやから営業してるの遠目でもよくわかるね!







関連ランキング:飲茶・点心 | 瓦町駅片原町駅(高松)今橋駅



  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)香川

2024年12月10日

麺屋 がんてつ(ホルモン肉玉そば)

2024/11/16

麺屋 がんてつ

子供のリクエストでこちらへ。
アンチヌードルさんの新メニュー食べたかったのだが…。仕方ない。



ホルモン肉玉そば。
こちらのお店で食べることの多いこのメニュー。
ニンニクが効いたパンチあるスープともやしとネギのシャキシャキ感が結構クセに。



2023/02/15
麺屋がんてつ(ホルモン肉玉そば+つゆだくそぼろ飯)
2023/01/28麺屋がんてつこの日は晩飯難民。明神そばさん電気ついてない…ラーメン川裕さん閉店ギリギリ間に合わず…満洲軒さんも暗い…そして辿り着いたのが『がんてつ』さん。遅くまでされてるので助かる。広々とした店内なのに21:30の入店でもほぼ満員。凄い。ホルモン肉玉そばと…

2021/10/16
麺屋 がんてつ(塩バターラーメン+半チャーハン)
「麺屋 がんてつ」さんへ行ってきました!(10/10)高松市伏石町にあるラーメン屋さん。店内はかなり広く席数があり、子供向けのメニューもある(おもちゃ付き)なので子連れが多い印象。我々もそのうちの一つなんですけどね。おもちゃ付きだと子供を釣りやすい(*'ω'*)今日は待ちもなくすんなりテー…

2020/11/14
麺屋がんてつ(ホルモン肉玉そば)
「麺屋がんてつ」さんへ行ってきました!(訪問日は11/7)高松市伏石町にあるラーメン屋さん。店舗はかなり広く、カウンター、テーブル、小上がりとかなりの席数を誇っています。人気も結構高く、時間帯によっては待ち状態になります。注文はタッチパネルで。麺の硬さも指定可能で凄い。このユ…

2019/09/15
麺屋 がんてつ(ホルモン肉そば、つゆだくそぼろ飯)
「麺屋 がんてつ」さんへ行ってきました!夜9時ぐらいにお伺いしましたが、席はほぼ満席。家族連れも多いですね。今回は食べるのはお初となる「ホルモン肉そば」と「つゆだくそぼろ飯」をいただきました。まずは「ホルモン肉そば」。生卵入りのガツンとくる味のラーメンです。小ぶりなホルモンが…



関連ランキング:ラーメン | 伏石駅太田駅(高松)三条駅(高松)



  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)香川ラーメン

2024年12月09日

コナズ珈琲栗林公園(タコライス+ハナレアイランドIPA)

2024/11/15

コナズ珈琲栗林公園



ハワイアンな雰囲気を味わえるカフェ。
パンケーキやロコモコ、タコライス、ハンバーガーが充実。



KONA BREWINGの『ハナレイアイランドIPA』。
めちゃくちゃトロピカルな香り!とも思ったら香料入ってるのね…。





関連ランキング:カフェ | 三条駅(高松)栗林公園駅


  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)香川カフェ

2024年12月08日

Sel Poivre(セルポワ)

2024/11/15



Sel Poivre(セルポワ)

高松市林町、マクドナルドの北側のお店。
外観はプレハブっぽい感じでここを通る人はなんのお店なのか気になってるんじゃないでしょうか。



ちょっと入るのを躊躇しちゃいますが、内装はしっかりしてて安心。
『諸国喰創料理』を称しており和洋中色んな料理を提供するお店です。













色々食べたけどどれもが美味しい!



そしてアルコールメニューの多さよ。







ビールベースのカクテル色々いただきました。





〆は塩ラーメンで。



関連ランキング:居酒屋 | 元山駅(高松)木太東口駅林道駅


  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)香川

2024年12月07日

ライオンドッグ

2024/11/14

ライオンドッグ

高松市のライオン通りにあるホットドッグとハンバーガーの専門店。
朝7:00から夜19:00までの通し営業なのストイック。ここならいつも開いてる安心感。
意外とね、街中で7:00から開いてる飲食店少ないのよ。



忙しくて朝ごはん食べ損ねてたので珍しく休日出勤じゃない日に購入。
ソーセージのジューシーさ、パンの美味しさが抜群。



2023/06/06
【新店】ライオンドッグ(ライオンドッグ)
2023/05/14ライオンドッグ4月にライオン通りにオープンしたホットドッグとハンバーガーのお店。日曜も朝7時からされてるので休日出勤がてら。ホットドッグもハンバーガーも色んな種類あるし、サイドメニューも充実。看板メニューのライオンドッグはチェダーチーズと目玉焼き入り。…




関連ランキング:ホットドッグ | 片原町駅(高松)高松築港駅瓦町駅


  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)香川朝食

2024年12月06日

【祝1周年】TARU TARU

2024/11/10

TARUTARU

祝1周年ということで。
本来は11/11で1周年でしたが月曜定休日なので1日前倒しのお祝いとなりました。

まず軽くお店の紹介を。

瓦町駅から最短距離(多分)でクラフトビールを楽しめるお店。

タップは5つで冷蔵庫直結。
常時香川のクラフトビールが4タップ、県外のビールが1タップ。
香川のビールがタップで飲めるお店って実は高松ではあまり無いんです。





その他ボトルや缶で関東の人気ブルワリーのビールが飲めるのも魅力の一つ。
TotopiaやInkhornは高松ではここでしか見たことない。

そしてビールに限らず色々なお酒も取り揃えてあるし、フードも充実。
特にパクチーの餃子は絶品…!激リピ。

そして店主さんのお人柄は柔らかくフワッとしてて笑顔が素敵な方。

お店は元々パスタ屋さんで内装はカフェのようなお洒落な…、だんだん長くなってきたのでこのあたりで。

改めて1周年おめでとうございます。



この日のお通しは特別におでん。
上品ながらしっかりとした味付け。



久福さんの匠ラガーを合わせて。



そして念願のパクチー餃子復活!
何度でも言うけどこれは色んな人に食べてほしい。

この日は香川の色々なブルワリー方も駆けつけていらしてて程なく満席に。
ワンオペなので店主さんワンオペでワタワタされてましたがそれも微笑ましく。(当人はそれどころじゃなかったと思いますが…。)

なんとも楽しい夜でした。
今後ともよろしくお願いします。

今年はなんと大晦日も営業。
打ち込みうどんが出るとの情報も。

2024/11/16
TARUTARU(OVAL+Persica)
2024/10/23TARUTARUビール検定2級合格祝いということで一杯プレゼントしていただきましたとても嬉しいせとうちビールの『OVAL』とVERTEREのピーチゴーゼ『Persica』。OVALは紅茶っぽいニュアンスがあるような。スッキリしていながらしっかりと個性を感じる一杯。Persicaは振り切ったゴー…

2024/11/01
TARUTARU(久福ブルーイング本島 2nd Anniversary Party)
2024/09/29久福ブルーイング本島 2nd Anniversary Party9/29(日)、高松市瓦町駅近くのTARUTARUさんにて開催された周年イベントに参加してきました!最初期から飲ませてていただいてて割と思い入れのあるブルワリーさん。もう2周年なんですね…あっという間。オールスタンディング形式。16時開始直…

2024/08/17
TARU TARU(パクチー餃子+MOHUA+Legendary Drop+般若)
2024/07/24TARU TARU最近フード系がめっぽう美味しくてビール以外も楽しみになってるTARUTARUさん。この日は念願のパクチー餃子。加熱してるのでややパクチー感は薄まれど、各種スパイスが効いていて全然タレ無しでもイケる!むしろタレ無しで食べてほしいぐらい美味い。これはオススメですよ…

2024/07/30
TARU TARU(タコライス+Galaxy DDH IPA)
2024/07/11TARU TARU新作のタコライス。複数のソースにライムと複雑な味を楽しめます。これオススメ。今日は故あってノンアル。BRULOの『Galaxy DDH IPA』。ノンアルとは思えない華やかさ。しっかりと飲みごたえあり。市販のノンアル飲めなくなるな…。2024/07/19TATU TARU(餃子+…

2024/07/19
TATU TARU(餃子+香緑+HAKUCHO)
【時差投稿】TARU TARU高松市瓦町のビアバー。ミロクビールの『香緑』。キウイの心地よい酸味。初夏の定番。アルコール度数、苦味ともに控えめ。Inkhorn brewingの『HAKUCHO』。カナダのGODSPEEDとのコラボ。ピルスナーで軽やかながらしっかりとした苦味。あと餃子がとても美…

2024/06/19
TARUTARU(BUNCHO+WATERMELON HEAD)
2024/06/05TARUTARUINKHORN BREWING 『BUNCHO』前回に引き続き。WestCoastIPAということで身構えてたんだけど割と上品な苦味。クリアでドライ、フルーティ。奈良醸造 『WATERMELON HEAD』副原料にスイカを使用。爽やかな甘み。炎天下で飲みたい感あり。割とお腹が空いてたので…

2024/06/19
TARUTARU(BUNCHO+WATERMELON HEAD)
2024/06/05TARUTARUINKHORN BREWING 『BUNCHO』前回に引き続き。WestCoastIPAということで身構えてたんだけど割と上品な苦味。クリアでドライ、フルーティ。奈良醸造 『WATERMELON HEAD』副原料にスイカを使用。爽やかな甘み。炎天下で飲みたい感あり。割とお腹が空いてたので…




関連ランキング:ビアバー | 瓦町駅今橋駅片原町駅(高松)


  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)香川クラフトビール

2024年12月05日

オルネdeのみフェス

2024/11/10



高松オルネで開催の『オルネdeのみフェス』へ。

会場は4階の半屋外的なオルネパーク。
人の入りはそこそこ。ただ海風があってこの季節は少し寒かった



まめまめびーる さんが高松出店て珍しいなあと思ったら新しく入られた方がいらっしゃるんですね。
醸造の修行もされるようで。
今後の活躍を楽しみにしてます!





そしてお馴染みの福繁食品さんと王越麦酒さん。



フードはからあげ鶏keiさん。
この唐揚げめちゃくちゃ美味しかったなー。
しっとり柔らかで味がしっかり、そしでジューシィ。
クリスマス買いに行っちゃうかも?

あとは呑蔵さんやさぬきビールさんのボトル販売もあり。


  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)香川クラフトビール

2024年12月04日

中華そば 近藤(塩らぁ麺)

2024/11/09

中華そば 近藤

おぐらさんの後に。
岡山県早島町のお店。
『Hue HAYASHIMA』という複合施設の一角。
(クラフトビールのタップルームもあった!)

駐車場は少し離れた場所にあるので注意。



おぐらさんが醤油だったので塩をチョイス。
ただお客さんのほとんどが醤油だったのでそちらが人気か。



かいわれ、水菜、柚子の皮と実に爽やか。
鶏のスッキリした旨味。いいねぇ。







関連ランキング:ラーメン | 早島駅


  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)

2024年12月03日

【コラボ】麺処おぐら×めん呼白(美瑛産新麦春よ恋の醤油らぁ麺)

2024/11/09

麺処おぐら×めん呼白

海を越えて(瀬戸内海)、岡山の総社へ。

タッグを組んだのは広島の呼白さん。
名店×名店の激アツなコラボ。



『美瑛産新麦春よ恋の醤油らぁ麺』。

ラーメンも非常に美味しかったのですが、何よりラーメンの前に提供された冷やし雲呑が美味かった!






小麦の風味を活かすためあえての具無し。
トゥルトゥルの食感。
添えてあるのら醤油のメレンゲと山葵。
これがまたよく合う。

ご飯が切れててお肉ご飯食べられなかったのは残念だけど、またリベンジしたいです。









2023/05/11
麺処おぐら(ポルチーニ冷やしそば+しゃぶ肉丼+夢王)
2023/04/16麺処おぐら岡山市総社市の人気ラーメン屋さん。駐車場が増えて入りやすくなりましたねー。とは言ってもオープン30分前に到着して駐車場残り一台の人気ぶりです(^_^;)ポルチーニ冷やしそばとしゃぶ肉丼&夢王。この組み合わせが多いみたいですね!私の前のお二人も全く同じオ…

2023/04/08
【祝2周年&3周年】麺処おぐら× ラーメン家 こゝろ(2年目と3年目の鶏白湯)
2023/03/19麺処おぐら総社市のラーメン屋さん。この日は奈良のラーメン家 こゝろさんとのコラボ。おぐらさんは2周年、こゝろさんは3周年おめでとうございます!ここに岡山の鬼ぼしさんもサポート参戦と豪華な顔ぶれ。『2年目と3年目の鶏』の白湯。塩の白湯か醤油の清湯かを選…

2022/08/24
麺処おぐら(つけ麺塩+レアチャーシュー丼)
2022/08/14麺処おぐら岡山県総社市のラーメン屋さんへ再訪。開店1時間前に来たのに駐車場にも入れないとは予想以上の人気ぶり(^_^;)前回は思わず限定の昆布水つけ麺食べちゃったので今回は一度食べとかなきゃと思っていたつけ麺塩とレアチャ丼。120%麺を堪能できて大満足。成瀬家さん…

2022/05/09
【岡山ラーメン巡り】麺処おぐら(昆布水つけ麺・塩)
麺処おぐらさんへ行ってきました!(4/26)岡山県総社市のラーメン屋さん。らぁ麺すずむしさんの周年記念メニューで麺に感動してからの念願の訪問。今回の岡山ラーメン巡りのきっかけとなったお店です。開店40分前に到着。こりゃ早すぎたかな〜と思いきや駐車場残り一台で既に10人弱の並びが!こ…

2021/12/22
【らの道コラボ】らぁ麺はんにゃ× らぁ麺すずむし×麺処おぐら(地鶏と蛤のラーメン)
「らぁ麺はんにゃ」さんへ行ってきました!(12/11)岡山市北区野田屋町のラーメン屋さん。この日は『らの道』というイベントで、「らぁ麺はんにゃ」さん、同じく岡山の「麺処おぐら」さん、そして香川の「らぁ麺すずむし」さんのコラボでした!使用食材を見た時点でテンション上がりますね!ハマグ…




関連ランキング:ラーメン | 東総社駅


  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)ラーメン岡山

2024年12月02日

讃岐ロック(塩テキーララーメン)

2024/11/08

讃岐ロック



塩テキーララーメン。

このラーメンは『体験』である。

麺を啜るたびにアルコールが突き抜けるこの感覚。
これは是非体感してもらいたい。
『美味しい』とはまた別の種類の感覚。

ご丁寧にライムまで添えてくれる徹底ぶり。

2024/11/14
【期間限定】讃岐ロック(塩テキーララーメン)
2024/10/22讃岐ロック塩テキーララーメン。限定です。結構昔からある限定メニューみたいなのですが、なかなか縁がなく未食でした。SNSで出てると知って今回こそはと訪問。見た目は完全に塩ラーメン。一口スープを啜る。そこまでのアルコール感はなく普通に旨いなあと。しかし麺を啜ると…

2024/08/26
【期間限定】讃岐ロック(冷やしスダチ+からあげ+ハートランド)
2024/08/08讃岐ロック仕事がようやくひと山越えたので久しぶりのこちらへ。目当てはもちろん冷やしスダチ。これこれ。これですよ。毎年夏のお楽しみ。えぐみ無しのスダチの爽やかな酸味、グビグビ飲める。夏の暑いうちに絶対に食べてもらいたい。唐揚げは別皿でサルサ?の甘めの…

2024/06/23
【祝15周年】讃岐ロック(オリーブ地鶏とオリーブ牛の白湯ラーメン+肉めし)
2024/06/09讃岐ロック15th Anniversary!!!6/9=『ロックの日』、ということで15周年。いやあ、凄いですね15年。おめでとうございます。オリーブ地鶏とオリーブ牛の白湯ラーメンに味玉トッピング。豪華素材をそつなくまとめた絶品スープ。トリュフオイル香るリッチさは流石15…




関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅栗林駅栗林公園北口駅


  

Posted by 春日川 at 06:00Comments(0)香川ラーメン