2020年11月26日
【限定】らぁ麺すずむし(山すず咖喱麺)
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!
(訪問日は11/20)

11/19より「うどん本陣 山田屋」さんとのコラボメニューが始まったとのことで翌日に行ってきました!
コラボする事は事前に知ってましたが、うどん屋さんとどうコラボするのか想像がつかなかったんですよね。
まさかカレーラーメンとは!
山田屋さんといえば牟礼町にあるちょっと格式高いお店で、カレーのイメージは全然ありませんでした。
実際通常のお店で食べられるメニューにはカレーは無く、通販専用で販売されているようです。

さあいざ実食。
真ん中にはローストしたトマト。彩良いですね。
ローストする事によって、酸味だけでは無く甘味が引き出されてます。
あと薄切りにした紫玉ねぎ。
麺と一緒に啜る事によって食感にアクセントが生まれます。
そしてカレースープ。
すずむしさんのアサリベースの貝のスープが山田屋さんのカレー出汁とブレンドされています。
一口飲んでみて、あれ?意外とマイルドかな?と思ったら後からピリッと辛味が追いかけてきました!
結構スパイシーで小さい子供だとちょっと厳しいかもしれないですね。
カレーラーメンは今までも他のお店で食べた事はありますが、間違いなくこのラーメンが一番美味い。

スープを飲み干したいところですが、追加したミニライスを投入!
このスープがご飯にまた合うんです。
あっという間に完食。

帰る間際に店主さんから一つ余ってるから…と山田屋さんのカレー出汁をいただきました!ありがとうございます。
今回のカレースープと比較してみようと思います。
ちなみにタウン情報誌の「香川Komachi」がラーメン特集をしてましてラーメン屋さんで利用できるクーポンがたくさん付いてます。
らぁ麺すずむしさんはミニライスか味玉が無料になります!
12月末までカレーラーメンあるみたいなので是非行ってみてください!
(訪問日は11/20)

11/19より「うどん本陣 山田屋」さんとのコラボメニューが始まったとのことで翌日に行ってきました!
コラボする事は事前に知ってましたが、うどん屋さんとどうコラボするのか想像がつかなかったんですよね。
まさかカレーラーメンとは!
山田屋さんといえば牟礼町にあるちょっと格式高いお店で、カレーのイメージは全然ありませんでした。
実際通常のお店で食べられるメニューにはカレーは無く、通販専用で販売されているようです。

さあいざ実食。
真ん中にはローストしたトマト。彩良いですね。
ローストする事によって、酸味だけでは無く甘味が引き出されてます。
あと薄切りにした紫玉ねぎ。
麺と一緒に啜る事によって食感にアクセントが生まれます。
そしてカレースープ。
すずむしさんのアサリベースの貝のスープが山田屋さんのカレー出汁とブレンドされています。
一口飲んでみて、あれ?意外とマイルドかな?と思ったら後からピリッと辛味が追いかけてきました!
結構スパイシーで小さい子供だとちょっと厳しいかもしれないですね。
カレーラーメンは今までも他のお店で食べた事はありますが、間違いなくこのラーメンが一番美味い。

スープを飲み干したいところですが、追加したミニライスを投入!
このスープがご飯にまた合うんです。
あっという間に完食。

帰る間際に店主さんから一つ余ってるから…と山田屋さんのカレー出汁をいただきました!ありがとうございます。
今回のカレースープと比較してみようと思います。
ちなみにタウン情報誌の「香川Komachi」がラーメン特集をしてましてラーメン屋さんで利用できるクーポンがたくさん付いてます。
らぁ麺すずむしさんはミニライスか味玉が無料になります!
12月末までカレーラーメンあるみたいなので是非行ってみてください!
2020/11/16
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は11/8)高松市南新町にあるラーメン屋さん。菊池寛通り沿い、香川銀行本店から少し東に位置します。本日は貝の醤油らぁ麺をいただきました!店主さんが研究熱心なので限定メニューが多く、グランドメニューを食す機会の方が少ないかも汗そして…
2020/10/18
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は10/11)前日の「讃岐ロック」さんに引き続き、イベント「らの道」の限定メニューとなります。らの道公式サイトhttp://ranomichi.blogspot.com/2016/06/blog-post.html?m=1広島の「塩そば まえだ」さんとのコラボメニューとなります。この…
2020/10/08
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は9/27)日曜の20:15頃の訪問。今日は席が空いていたので待ちは無し。最近は肌寒くなってきたので、暖かいラーメンが美味しい季節になってきましたね〜。という訳で、本日は貝の塩らぁ麺をいただきました!スープは前にいただいた時…
2020/09/24
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は9/20)日曜の20時過ぎに訪問。シルバーウィーク効果?なのか店外に待ちがありました。私が待っている間も続々とお客さんが。人気ですね〜。今まで日曜の夜に外で待った事がなかったのでちょっと驚き。こちらはグランドメニュー。どれも美…
2020/09/06
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は8/30)夏の限定としてvol.3まで予定されていた冷やし系のメニューですが、なんと今年はvol.4が登場。こういった予定外は全然あり!vol.3の和え麺からvol.4に切り替わった初日に行ってきました!vol.4は冷やし坦々麺。予想外のチョイスでしたが…
2020/08/13
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は8/9)この日限定のメニューがいただけるとのことで、時間を調整し11時半ごろの訪問。既に席は半分ぐらい埋まってたかな。この日の裏メニューは鶏系の白湯ラーメン。いりこやカツオなど澄んだ淡麗系のスープがメインのすずむしさんなので意外な…
2020/08/05
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は8/1)夏期限定の冷やし系メニューの第三弾が開始されるということで、早速訪問。vol.1は煮干しのスープの冷やしラーメンvol.2はカツオのスープの冷やしラーメンどちらも冷やしと言えど正統派のメニューでしたが、今回のvol.3は和え麺という…
2020/07/20
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は7/17)らぁ麺すずむしさんでは夏期限定の冷やしメニューをされています。vol.1からvol.3まであり、今提供されているのはviol.2です。vol.2は今月いっぱい頃までらしいので急いで行ってきました。限定メニューは昼夜それぞれ10食。時間を調整してピ…
2020/06/25
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は6/21)らぁ麺すずむしさんでは夏の限定メニューを提供しており、第三弾まであるうちの第二弾が登場してます。ということで早速食べに伺ったのですがまさかの売り切れ。日曜の夜だっのであまりお客さんはいないかなと油断してたな〜。ここは気持ち…
2020/06/06
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は6/5)もう夏とは言っても過言では無いうだるような暑さ。涼しくなるメニューを食べようと、最近冷やしを始めたらぁ麺すずむしさんへ。店名も涼しげですよね(≧∀≦)昼前に立ち寄ったので先客は1名のみ。カウンターには扇子が。この季…
2020/03/11
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!数回訪問したことはありますが、今回はやや久しぶり。なにを注文しようかなぁと悩みましたが、ふと壁に新しいメニューの「貝らぁ麺」を発見!高松で貝出汁のラーメンは食べたことないなぁ。昔大阪の「人類みな麺類」という名前のラーメン屋さんで貝のスープのラ…
関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅、片原町駅(高松)、栗林公園北口駅